目次
バラの書き方(薔薇)を簡単に描いてみよう 手書き
薔薇の花は意外と簡単に描く事ができます。絵を描いたことがない方でも
初心者の方でも、大丈夫ですよ。順番を踏まえながら書いてみましょう。
iPad Pro、クリップスタジオ(CLIP STUDIO)などのお絵描きソフトや、水彩、パステル
でも画材はなんでもOkです。まず手元にあるノートやお絵かき帳などに鉛筆で
描いていっても良いですね。
薔薇、イラスト、デジタル(手書きでもOK)の書き方。下書き編
まずバラの中心部分から下書きを描いてゆきましょう。中心はマルを描いて、花びらを重ねるイメージです。深く考えずにゆるく描いてゆきましょう。
アナログだと鉛筆で下絵を描いてもOkです・
一つ目の薔薇が描けたら、二個目のバラも中心部から書いてゆきましょう。配置は少し斜め上くらいでOKです。下書きなので気軽にチャレンジしましょう。間違えたら消して、また書けばよいのです。
お花の絵は、デジタルでもアナログでもどちらでも、大丈夫です。
大き目の薔薇を次々と描きます。ポイントは少し重なる感じで、描くとキレイに美しく描く事ができます。
薔薇の描き方、下書き、レイアウト
下書きをきっちり描くと、あとのペン入れがラクになります。
納得がゆくまで、下書きをかきましょう。一つの絵として、飾っても構図やレイアウト
配置も大切なので、それらも考えながら書いてみてくださいね。
ばらの花を3個描いて、つぼみも付け足してゆきます。
曲線を使ってクルクルと描いてゆくと、蕾も簡単にかけますよ。線はなるべく滑らかにかいてゆきます。
蕾や、葉っぱを付けたして、バランス良く描いてゆきます。レイアウトも大切です。細かい部分は気にせず、全体を見ながら描きます。葉っぱをうまく使ってバランスを取りましょう。
コピックなどで描いてもきれいにかけますよ。
メモ
ペン入れをするときも花の中心部から、描いてゆきます。赤ではなくピンク色の線で描くとキレイにかけますし、色もきれいに塗れます。サインペンやコピックなどでペン入れしても良いですね。
花のペン入れが済んだら、黄緑色の線で、葉っぱを描いてゆきましょう。ささっと書いていって大丈夫です。ペン入れは少し早く描くと、にじんだりしません。リズム感も大切です。
バラの描き方、色塗り(デジタル、水彩、パステルなど)
下書き、ペン入れが済んだら、次は色を塗ってゆきましょう。
薄い色から順番にぬってゆきます。少しくらいはみ出るくらいでもOKです。
薄いピンク色を塗ってゆきます。少しはみ出ても大丈夫です。パステル画のようにふんわりと、やさしく塗ります。
薄い桜色が塗れたら、中心部を濃く重ね塗りしてゆきましょう。グラデーションをつけるようにぬってゆきます。薄いピンク~濃いピンクといったような感じです。
薔薇の花の色の塗り方、コツ、方法
最初は薄くぬり、だんだんと濃淡を付けるように、濃い色を重ねて塗ってゆくと、きれいに描けます。
色塗りはメリハリが大切です。
より濃い赤色を重ねてゆきます。濃いピンクや赤色でも大丈夫です。葉っぱの部分も黄緑色を塗ってゆきましょう。ぼかす感じでぬります。
周りに黄色をぼかす感じでいれると、よりきれいになります。薄い黄色、クリーム色などを入れて、華やかに表現しましょう。光っているように見えますね。
薔薇の花の描き方、仕上げてゆきます。ホワイトの入れ方
色が塗れたら、ホワイトのラインを入れて仕上げてゆきます。
アナログで描く時は、白のポスカなどを使うとキレイに描けます。
ポイント
白の線で、ばらを再度描いてゆきます。
ピンクの線上ではなくて少しずらすように書くとより立体的に描けます。線の内側でも外側でもどちらでも大丈夫です。
ホワイトで花びらを描き、葉っぱも書きます。水滴を入れて、葉っぱの影を濃く入れて、いよいよ完成です!より華やかに仕上げましょう。
まとめ:バラの描き方・簡単に描く方法
・中心部から花びらを重ねるように下書きを描いてゆく。下書きは納得ゆくまで描く。
・ピンクの線でペン入れをする。葉っぱは黄緑色。(アナログだとコピックがおすすめ)
・薄いピンク色のベースで色を塗ってゆき、濃い色を重ねる。(グラデーションをつける)
・ホワイトの線で、ピンクの線をずらしながら書いてゆく。(より立体的になります。)
・色は濃淡をつけることが大切です。